英語を学ぶのに最適な例文とは何でしょうか?
個人的には、「できるだけキョーレツな、インパクトのある文」かと思います。だって、無難な例文だとすぐ忘れちゃうじゃないですか。高校時代に丸暗記させられた英語の例文集のほとんどは忘れてしまいましたが、「To tell the truce, my boss wears a wig. (本当のことを言うと、僕の上司はカツラだ)」だけはいまだに覚えてますからね。
今日はそんなインパクトのある文で英語を勉強するために最適なサイト、Sickipediaの紹介です。
政治、人種、宗教、お色気などがからむ、ちょっとブラックなジョークが多数投稿されているサイトです。過激な表現が苦手な人は若干面食らうかもしれませんが、数行程度の短いテキストが多くて読みやすく、最新のジョークは時事ネタも盛り込まれていて興味深いネタが多いので気分転換がてらのぞいてみてください。特に Hot->This Week は最新の厳選ネタが揃っているのでオススメです!
ではサイト全体から、いくつか人気のあるジョークを引用してみます。まずは読んでみて意味がわかるか(=笑えるか!)確認してみてください。
I’m American, and I’m sick of people saying America is “the stupidest country in the world.”
Personally, I think Europe is the stupidest country in the world.
A man goes into a library and asks for a book on suicide.
The librarian says, “Fuck off, you won’t bring it back.”
A man was walking his dog through the graveyard when he saw another man crouching behind a gravestone.
“Morning!” he said.
The other man replies, “No, just having a shit.”
どうでしょう?辞書なしですべてのジョークの笑いどころがわかった方は高い英語力を持っていると思います。1つずつ意味をみていきましょう。
まずはひとつ目。be sick of は 飽き飽きする、the stupidest は stupid(愚かな)の最上級ですね。
おれはアメリカ人だが、アメリカが世界で一番愚かな国だという奴らにはもううんざりだよ。
個人的には世界一愚かな国はヨーロッパだと思うね!
ヨーロッパは国じゃねぇよ!Ha Ha Ha Ha ‘`,、(‘∀`) ‘`,、
続いてふたつ目。suicide は自殺という意味です。
ある男が図書館に行き、自殺に関する本について尋ねた。
司書は言った。『このやろう!返却しないつもりだな!』
死んだら返せねえよな! Ha Ha Ha Ha ‘`,、(‘∀`) ‘`,、
最後はちょっとむずかしいです。graveyardは墓場、gravestoneは墓石です。そしてMorning!は「おはよう!」と moaning(うめく、嘆く)のダジャレになっています。
ある男が犬の散歩をしていて墓地の側を通り過ぎたとき、誰かが墓石の後ろにしゃがみこんでいるのを見つけた。
「おはよう!」(嘆いているのかい)と彼は言った。
その誰かはこう返した。「ちがうよ、う○こしてるだけだって」
そこまで言わなくていいだろ! Ha Ha Ha Ha ‘`,、(‘∀`) ‘`,、
ジョークを勉強することは、自分の理解度をはかるよいバロメータになります。なぜなら意味を理解していないと笑えないからです。英語のジョークを読んで反射的に笑えたときはとても気持ちがいいですよ!ときには教科書からだけではなく、こういった肩のこらないテキストから英語を勉強してみてはいかがでしょうか。

- 作者: 丸山孝男
- 出版社/メーカー: 大修館書店
- 発売日: 2002/03
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (1件) を見る