こんにちは。
今回は筆者もよくわかってない英語の疑問についてです。
世の中には、“my” をつけると不自然になる英文が存在するようなのですが、どうにもその理屈がわからんのですよね。
事の発端は @GC_Tribe さんの以下のツイート。
この英文、何か変だ!シリーズです。
#GameChangerEnglish
#GCE_Exercises
#EnglishBasics
#8020English pic.twitter.com/00rldUk5K2
— Game Changer English (@GC_Tribe) August 17, 2015
「わたしは減量する必要がある。」
文法的には特に問題なさそうですし、何がおかしいのかよくわかりません。
残念ながら筆者の英語力ではどうすりゃいいかわからず。
後日、正解とされた解答を追ってみると、“my” をとればよいようです。
@GC_Tribe
I need to lose weight.
— 花香 (@yofurihi) August 17, 2015
ほかにも同様の問題がありまして、
#GameChangerEnglish
#GCE_Exercises
#EnglishBasics
#8020English pic.twitter.com/YfNnN0kqH5
— Game Changer English (@GC_Tribe) August 17, 2015
こちらもmyが余計という解説でした。
しかし、なんでmyをつけちゃだめなんでしょう。
@GC_Tribe さんからはこんなツイートが飛んできておりました。
#GCE_answers
@hassy_se Hint: What can *I* do to lose *your* weight?
— Game Changer English (@GC_Tribe) August 20, 2015
ふむ……。
「わたしがあなたの体重を減らすことってできる?(できないよね?)」ということですか。
つまり、
「lose weight」と表現した時点で、「自分の体重を減らす」ことは自明であるから、myをつけちゃ変!
という解釈でよいのですかね。
2つ目の問題も同様で、「finish ‘my’ work」と言わなくても、終わらせる対象は自分の仕事であることは自明だから、myはいらないと。
そう考えれば理屈は通ります。
が、裏付けが見つかりませんでした。
何か筆者が勘違いしているだけかもしれません。
と、今日はそんなもやもやした感じで終わります……。
どなたか英語に詳しい方の解説をお待ちしております m(_ _)m