前の記事はこちら→【海外就活】リクルーターと面談してきたよ! – NZ MoyaSystem
こんにちは、ニュージーランド無職のはっしー(@hassy_nz)です。
就活を開始してからはや3週間、ようやく最初の面接にこぎつけました!
明日の午後に選考受けてきますよ。
最初の面接まで3週間というのは、正直、当初の予想より遅かったです。
ほかの人の話を聞くと応募してから面接のお誘いが来るまで一ヶ月かかることも普通らしいので、NZらしいといえばらしいんですけど。
時間を費用も限られた中での就活なんで、どうしても焦りますね。
まぁ僕としては、
- 受託でなく、自社サービスでしっかり稼いでいるIT企業
- 技術の好きな仲間と切磋琢磨できる環境
- 給料は二の次
- 残業はやりたくない!
- 有給ぜんぶ消化したい!
って条件で働ければ何も文句ないですな。*1
今回面接を受ける会社は、ニュージーランドのIT業界の中でもかなり大手の企業です。
一度、社長がうちの大学で特別講義をしてくださったこともありました。
データマイニングなどに強い、おもしろいことをやってる会社というイメージ。
うちの大学の卒業生も多く働いているらしいです。
もし内定出たら即入社でもいいかな〜と考えています。
求人の内容が僕の技術レベルのちょっと上をいっているように思えるのが懸念ではありますが……。
まぁ、これが最初で最後のチャンスというわけでもないでしょうから、卑屈にならず、背伸びすることもなく、自分のキャリアとスキル、希望を正直に伝えて、あとは先方の判断にお任せするつもりでいこうと思います。
ご縁がなければ次に行くだけですからね。
短いですが、今日はこれにて。がんばってきまーす。
↓次の記事はこちら↓

【海外就活】初めての面接に行ってきた!しんどい!前の記事はこちら→【海外就活】初めての面接に行ってくるよ! - NZ MoyaSystem
こんにちは、ニュージーランド無...
*1:書いていて、はてながこの条件にすごく当てはまるような感じがしてきたなぁ……。学生時代にインターン行っとけばよかった。