英語

【無料】日本のアニメが見放題のサイト「AnimeLab」がすごい!(※オーストラリアとニュージーランドに限ります)

f:id:imo_jo_chu:20170629174435p:plain

今日は、なんと日本のアニメが無料で楽しめてしまうサイトAnimeLab
の紹介です!

www.animelab.com

残念ながらサービス対象地域はオーストラリアとニュージーランドだけなのですが、エリア内に住んでいる日本人には、アニメファンならずともオススメの良サイトですよ。

完全無料でアニメが観放題!

AnimeLab の何がすごいって、数々のアニメが完全無料で観放題ってとこです。会員登録さえすれば、ほぼすべてのコンテンツが視聴できます。Facebook ログインができるので登録も一瞬で終わります。

現在配信されているのは全284タイトル。過去の名作から最新作まで、幅広いラインナップが取り揃えられています。

たとえば、「ドラゴンボール」「ナルト」といった、海外でも大人気のジャンプ作品はもちろんのこと……

 

「けいおん!」「あずまんが大王」みたいな、ゆるーいアニメもしっかりカバー。

 

新しいところでは「エロマンガ先生」も見れちゃいます!

 

どうしてこの充実した内容が無料で楽しめるのかというと、広告が入ってるからなんですね。再生開始前と中盤にそれぞれ15秒〜30秒くらいのCMが挟まるので、その広告収入で無料での視聴を可能にしているというわけ。

有料のプレミアムプランに入れば、月々7NZドル(約700円)で、広告なしでハイビジョン映像での視聴も可能になりますが、そこまでしなくとも十分快適に楽しめますよ。

……あ、このサイト、著作権的な問題はちゃんとクリアしてる合法的なサービスですからね。ご安心ください!

日本語音声 + 英語字幕で、日常会話の英語力がどんどん身につく!

オーストラリアならびにニュージーランドの日本人に AnimeLab をオススメする理由は、これが英語力を鍛える教材としてめちゃめちゃ使えるからです。

そもそも英語圏向けのサービスの AnimeLab、すべての作品に「英語字幕」がついてます。

日本のアニメを、日本語音声 + 英語字幕で観る。これ、日常会話で使うための英語を習得するのにとっても役立つ方法なんです。

日常会話の場合、その場で浮かんだ心情を瞬間的に表現しないと会話の流れに乗れないうえ、学校で習った英語はあまり役に立たないので、生の会話やドラマ、アニメなどから、使える情景 + 気持ち + 英語表現をセットにして頭に入れることで、使える英語が身につくのですよ。

たとえば、「コツつかんだ!」「イライラする〜」「ついうっかりしてて……」「ひとのこと言えないだろ」こういう表現、すぐ英語で出てきますか? 意外と難しいと思います。

でも、英語字幕付きのアニメなら、動画を楽しんでみているうちに、こういった表現がどんどん身についていきます。普段の英語のコミュニケーションに困っている人にはオススメの勉強法です!

無料でアニメを見ながら英語の勉強にもなる AnimeLab、ぜひぜひ活用してくださいませー!

www.animelab.com

ABOUT ME
はっしー
ニュージーランド在住の元プログラマ。 日本のIT企業で月100時間超えの残業を経験して過労死しかけたことをきっかけに国外脱出、毎日定時帰りの生活と年収アップを実現させる。脱社畜、英語、海外移住などをテーマに情報発信中。Twitterフォロワーは1万8千人以上。ニュージーランド永住権ホルダー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です