ニュージーランドまたはオーストラリアにお住まいのアニメファンの皆さんに朗報です。
8月24日から9月20日にかけて、スタジオジブリのアニメ全22作品が映画館で一挙上映されます! DVDでしか観たことのない作品や、もう一度大スクリーンで観たい映画を劇場で楽しめる、またとない機会ですよ!
youtu.be
超充実のラインナップ。劇場で観られるのは最後かも!?
注目の上映作品は、ジブリファンなら興奮間違い無しの充実っぷりです。
まずは、「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで、長編アニメ全22作品。
次に、「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」を製作中のスタジオジブリを徹底取材した「夢と狂気の王国」と、WOWOWオリジナル作品「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」という、ドキュメンタリー2作品。
そして! 初日のプレミアイベントでは、短編「ギブリーズ episode2」に加え、CHAGE and ASKA の楽曲のPVとして制作された「On Your Mark」までもが映画館で上映されます!
ということで、公開予定作品の一覧はこちら!
- 風の谷のナウシカ
- 天空の城ラピュタ
- となりのトトロ
- 火垂るの墓
- 魔女の宅急便
- おもひでぽろぽろ
- 紅の豚
- 平成狸合戦ぽんぽこ
- 耳をすませば
- もののけ姫
- ホーホケキョ となりの山田くん
- 千と千尋の神隠し
- 猫の恩返し
- ハウルの動く城
- ゲド戦記
- 崖の上のポニョ
- 借りぐらしのアリエッティ
- コクリコ坂から
- 風立ちぬ
- かぐや姫の物語
- 思い出のマーニー
- 海がきこえる
- 夢と狂気の王国
- 高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~
- ギブリーズ: エピソード2
- On Your Mark
いや〜、作品名を眺めているだけでドキドキしますよ。これだけのジブリ映画を劇場で観ることができるのは人生で最後かもしれませんぜ? いくら日本でも、最新作以外の映画を劇場で観られる機会なんてそうそうありませんからね。
はっしー的おすすめ作品をピックアップ!
「ジブリアニメならテレビやDVDで何度も観たから、映画館で観なくてもいいや」って思ってる人、もったいないですよ! そもそもジブリ作品は「映画」ですから、映画館で上映される前提で作られてます。ってことは、映画館で鑑賞しないと、ジブリ作品のほんとうの魅力はわからないんですよ。その観点から、おすすめ作品を紹介していきます!
まずは、みんな大好き「天空の城ラピュタ」でしょう。金曜ロードショーのたびにTwitterが「バルス祭り」になることであまりに有名なこの作品ですが、実際に劇場の大スクリーンで「バルス」を観た人は少ないんじゃないですか?
1986年の公開ですから、Twitterでバルスバルス言ってる人の中にはまだ生まれてない人も多いですよね。あの閃光と轟音は映画館で観たら相当な迫力のはず!
次におすすめしたいのは「もののけ姫」。この映画は僕が小学生のときに映画館に観に行ったんですけど、デエダラボッチが首を取られてシシガミの森が壊滅するシーン、あまりの恐ろしさに腰を抜かしました。大スクリーンで観るとそれくらいの衝撃だったんですよ。
わしゃわしゃと襲ってくるタタリガミ、画面いっぱいに広がって押し寄せてくるイノシシの大群など、スクリーン映えする場面の連続なので、当時劇場で観られなかった人はぜひこの機会に!
そして、僕が一番楽しみにしているのが「ホーホケキョ となりの山田くん」です。ジブリ作品の中ではかなり地味、おまけに興行的に大ゴケしたことから黒歴史扱いされることも多いんですが、個人的にはジブリの中でトップレベルに好きな映画。
「かぐや姫の物語」にも通じる、水彩画のようなぼんやりした輪郭のキャラクターがぬるぬる動くという神業を、1999年にすでにやってのけている恐ろしい作品です。
内容もイメージとは異なり決して地味ではなく、映画序盤のボブスレーからはじまるシークエンスや、エンディングの「ケ・セラ・セラ」なんかは迫力のカメラワークで、ずっと大画面で観たいと思ってたので超楽しみ。食わず嫌いせずにみんなも観てー!
開催場所は公式サイトをチェック!
ニュージーランドでの開催都市は、オークランド、タウランガ、ハミルトン、パーマストンノース、ウェリントン、クライストチャーチ、ティマル、ダニーデン。かなり全国的なイベントですね! これだけあれば近くに足を運べる劇場が見つかるんじゃないでしょうか。オーストラリアでも全国の劇場で上映が予定されています。
詳しいスケジュールは、以下の公式サイトから各劇場の情報を参照してください。
www.studioghibli.com.au
上映回数には限りがあるので、早めにチケットを押さえておくのが吉です。僕もすでに6作品分買っちゃいました。待ちきれないぜ! この冬はジブリ祭りで盛り上がりましょう!!
突然ですがジブリ大好きなかぼちゃが通ります。
日本でやってくれないかなぁと思ってた一挙劇場上映がニュージーランドで行われるなんて!
私もニュージーランドに移籍しようかなぁ、それだけのために(笑)