突然ですが、一時帰国します。
今日から2週間ほど休みを取って、久々の日本を満喫します!! 楽しみだー!!!
Contents
日本でやりたいこと
以前帰国したのは、2015年の10月。もう1年半近く戻ってないので、やりたいことがいろいろと溜まってます!
家族に会いたい
まー、何はともあれ家族との時間を過ごしたいってのが一番ですね。実家の両親と、今年で94歳になる祖母の3人。僕はひとりっ子なんで、やっぱり両親は寂しがってますよ。しょっちゅう Skype で話はしてますが、画面からそれが伝わってきますからね。いつも好き勝手やって親不孝してるぶん、たまの帰国のときくらいは一緒に過ごそうと思います。
お世話になった人たちに会いたい
僕がニュージーランドでの転職を決意したとき、いろんな人に応援の言葉をもらったり、壮行会を開いたりしてもらいました。親戚のおじさんおばさん、高校や大学の友人、はては近所のおばさんまで。
就職に成功してからは初めての帰国になるので、できるだけたくさんの人に直接会って、お礼をしたいと考えています。日程の都合上、すべての方にお会いすることができないのが心苦しいのですが。
リアル脱出ゲームがしたい
いつも一時帰国するときの一大イベントが「リアル脱出ゲーム」です。
www.youtube.com牢獄、戦場、沈みゆく潜水艦など、様々なシチュエーションに仕掛けられた謎や暗号を解き明かして脱出を目指すというゲームで、僕はコレの大ファンなんです。通算で40回近く通ってますから。
ニュージーランドの大学に通っていたときは、一時帰国のたびに狂ったように参加しまくり、2015年なんか年間で10回は遊びましたよ。どう考えても日本に住んでる人よりやってますわ……。
今回も既に参戦の予定を立ててます。今から楽しみだぜ!
本場の日本食が食べたい
ニュージーランドで長く暮らしていると、どうしても本場の日本食って恋しくなってしまいます。オークランドには、日本国内のお店と遜色ない和食屋さんがたくさんあるんですけど、クライストチャーチではなかなか少ない。この機会を逃さず、旨いものをたらふく食って帰ってきますよ。
とりあえずは、帰って早々、地元の空港にある回転寿司に寄るつもり。うおおお腹が減ってくる!
参考回転寿司丸忠 中部国際空港店 (常滑市) の口コミ51件 – トリップアドバイザー
快く送り出してくれた会社のみんなに感謝!
今日のオフィスでは、周りのみんながいろいろと声をかけてくれました。
「はっしー、久々の日本楽しんでおいで!」
「いない間の仕事は僕が引き継ぐから心配するなよー」
「2週間って短くない? 次は1ヶ月くらい休んじゃえよ」
「写真たくさん撮ってきてね」
など、など、など。
一斉に休みになるクリスマスの時期はともかく、みんなが働いてるこの時期に2週間も休むことに、ちょっとした罪悪感もあったんですが、それも一気に吹き飛びました。
うちのボスなんか、わざわざ自分のブースに僕を呼びつけて、
「はっしーがうちで働きはじめてもう1年になるね。いつも期待以上の働きをしてくれるからうれしいよ! これからもこの調子でよろしく。2週間後にまた会おう!」
なんて言ってくれるんだもん。なにここ天国? ほんと職場には恵まれました。みんなありがとう! なんかいい土産買ってくるから楽しみにしててくれー!
ということで
「NZ MoyaSystem」はしばらく日本からお送りします。最近更新頻度が落ち気味でスミマセンが、久方ぶりの日本から新しいネタと刺激をもらって記事をしたためたいと思っておりますので、ウォッチのほどよろしくお願いします。ではではー!
しんたです。いつも読ませてもらってます。また、リンクしたのでよろしくお願いします。
リアル脱出ゲームニュージーランドにはないのですか?
アメリカでもかなり流行ってますよ。
>id:shintaka2016
言及ありがとうございました。今後もNZでの働き方を情報発信していきますのでどうぞお楽しみに!
>id:asdfasfasd
ニュージーランドにも似たようなゲームはありますが、謎のクオリティや没入感がSCRAPのものに比べると全然違うので…… リアル脱出ゲームは別ものですね!