インタビュー

【インタビュー】チャンネル登録者1万人超えのニュージーランドYouTuber・セナさんに話を聞いてみた!

こんにちは、ニュージーランド在住ブロガーのはっしー(@hassy_nz)です。

まずはこちらの動画をご覧ください!

どーですかこの人…… 英語むっっちゃくちゃうまくないですか!?
もしかしてハーフ?と思うかもしれませんが、日本生まれ日本育ちの日本人です。

彼の名前は セナ さん。
普段はニュージーランドのオークランドで働いているサラリーマンですが、SenaDropsAnIceCream というチャンネルで動画配信をしている YouTuber でもあります。

f:id:imo_jo_chu:20180513093603p:plain

www.youtube.com

5年にわたる YouTuber 活動の結果、チャンネル登録者数が1万人を超えています!
1万人って、東京にある撮影スタジオ「YouTube Space Tokyo」が利用可能になる資格でもあるんですごい数ですよ。
彼の動画にはニュージーランドや日本だけではなく、世界中からコメントが寄せられています。

そんなセナさんに、英語学習やYouTube活動についてインタビューをさせていただきました!

YouTuber活動を始めたきっかけとは

はっしー
はっしー
セナさんこんにちは!
今日はインタビューよろしくお願いします。

さっそくですが、自己紹介をお願いします。

セナ
セナ
僕の名前は下妻世成(しもつま せな)です。

出身は福岡ですが、ニュージーランドに高校1年生の時に留学をして、高校から大学をNZで過ごしました。
現在は21歳で、ニュージーランドの教育関係の会社で、セールスとマーケティングをしています。
この国に来てもう7年目になります。

趣味は筋トレ、YouTube動画作りなどです。

はっしー
はっしー
セナさんはNZ在住の日本人 YouTuber として活動されてますね。
NZでの留学生活や英語学習などに関するビデオを投稿されていて、僕もよく観てます!

セナさんが YouTuber を始めようと思ったきっかけって何かあったんですか?

セナ
セナ
ありがとうございます。
自分の英語力がニュージーランド留学を通してどう変わっていくのかを見たくて動画を作り始めたというのが最初のきっかけです。

↓Sena さんが5年前に投稿した最初の動画がこちら。「僕の英語はうまくない」と話してますが、正直すでにうまいと思う↓

www.youtube.com

セナ
セナ
そこから2、3年後くらいに、「ニュージーランド留学」だったり「ニュージーランド英語」に関する動画が少ないなと感じて、「自分で発信すればいいか!」とチャンネルの方針を変えました。
はっしー
はっしー
ニュージーランドの情報って少ないですもんね! セナさんの動画は日本の学生さんにとって貴重な情報源になっていると思いますよ。

↓ニュージーランドのスラングにまつわる動画がこちら!「sweet as」「yea, nah」などニュージーランド頻出表現が満載です笑↓

どうすれば高い英語力を習得できるか?

はっしー
はっしー
セナさんの英語はネイティブに聞こえるくらいめちゃくちゃ上手ですよね!
留学に来たばかりのときの動画でも、すでにかなり英語がしゃべれていると感じました。

もともと日本にいたときから相当勉強されていたんですか?

セナ
セナ
みなさんと同じで、英語は中学1年生で学び始めました。
しかし中学3年になってから転機が訪れました。
というのも、クラスメイトにアメリカからの帰国子女がいたんです。

その子と友達になり、彼からアメリカで使われている英語を学ぶようになってから、自分の英語に対する気持ちが劇的に変わっていきました。

はっしー
はっしー
おー、たしかに周りに英語を話す人がいるかどうかって大きいですね!
セナ
セナ
そして学期の途中、初めて海外からの先生が来たんです。

手をあげて英語で発言し、相手に自分の思いが伝わったときに、自分の中で衝撃が走りました。
あの感覚は今でも忘れることはありません。

そこから中学を卒業するまでの数ヶ月間、英語の本や文法の辞書を買ってきては読みあさり、準備をしました。
今思うと色々英語の学び方のアドバイスができるでしょうが、あの時は自分の中では相当勉強していたと思います。

はっしー
はっしー
なるほど……「通じた!」という経験をきっかけに英語にハマっていったわけですね。

セナさんの動画を観て「自分も留学したい!」と感じる高校生・大学生の人もたくさんいると思いますが、英語を勉強する上でのアドバイスがあれば教えてください。

セナ
セナ
動画で留学をしたいと思ってもらえることがあれば、本当に嬉しい限りです。

僕は日本でできるだけ英語の基礎を固めておこうと頑張って勉強して英検準2級を取りました。
しかし実際に来てみたら現実は厳しくて、全く歯が立たず、皆が何を言っているのかわからないし、自分の英語も通じなくて凄くへこみました。

はっしー
はっしー
(ニュージーランドの英語ってクッソ聞き取りにくいから同感だわ……)
セナ
セナ
英語を勉強する上での僕なりのアドバイスは、まず英語の基礎となる単語と文法を徹底的に勉強することです。
そして、何回もテキストを読み上げて発音の反復練習をする。発音記号を覚えるのも重要です。

留学をしているのであれば現地の方々と交流ができる場所に行くか、日本にいるのであればSNSで知り合いをつくって、毎日継続して英語を話すのが上達への最大の近道だと思っています。

他にも色々英語の勉強方法に関してお話をしたいことはありますが、それらについては自分のYouTubeをご視聴していただくのが効率的だと思っています(笑)

はっしー
はっしー
ありがとうございます! セナさんの英語力がこれまでの学習の成果を物語ってますよね。僕も参考にさせていただきます。

↓ セナさんが英語を勉強した6つのポイントを解説した動画はこちら! ↓

YouTuber としての今後の目標!

はっしー
はっしー
YouTube の話に戻りますが、セナさんのチャンネルは最近登録者数が10000人を突破しましたね。おめでとうございます!

YouTube を始めた頃に比べて影響力が大きく変わったと思いますが、何か実感することはありますか?

セナ
セナ
ありがとうございます。
実感するものとしてはやはり、 以前に比べてニュージーランド&日本で視聴者さんから声を掛けられる回数が増えたということですかね。
本当に毎回嬉しい気持ちになるし、これからも頑張ろうという自分のモチベーションにも繋がっています。本当に視聴者の皆さんには感謝をしています。
はっしー
はっしー
オフラインで声をかけられるのってうれしいですよね〜!
最後になりますが、セナさんのこれからの目標をお聞かせください!
セナ
セナ
今後のYouTubeでの目標は、まず登録者数2万人に向けて動画を作っていくことです。

もっと色々な人達と知り合いになって、コラボの動画なども作れていけたらいいなと思っています!

はっしー
はっしー
おー、コラボ動画は僕も観たいです! これからもYouTuber 活動がんばってください!!

セナさんとは先日オークランドで行われたイベントで初めてお会いしたんですが、実際に YouTube を観ている人たちから次々に握手を求められていて、その人気を感じました。
↓最後にもう一度チャンネルへのリンクを張っておきますね↓

www.youtube.com

セナさん、インタビューにご協力いただきありがとうございました!
コラボ動画のオファーがあればいつでもオークランドまで駆けつけますよ〜っ。

ABOUT ME
はっしー
ニュージーランド在住の元プログラマ。 日本のIT企業で月100時間超えの残業を経験して過労死しかけたことをきっかけに国外脱出、毎日定時帰りの生活と年収アップを実現させる。脱社畜、英語、海外移住などをテーマに情報発信中。Twitterフォロワーは1万8千人以上。ニュージーランド永住権ホルダー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です