こんにちは、はっしー(@hassy_nz)です。
突然ですがみなさん、ニュージーランドはアイスクリーム大国って知ってましたか?
実は、ニュージーランド人は世界で一番アイスクリームを食べる国民と言われてます。
日刊ニュージーランドライフの記事によると、ひとりあたり1年で28.4リットル、1日ピノ1箱以上食べてる計算になるんだそう。
って考えるとすごいな。ピノっていっぺんに1箱食べたことないわ。
それだけアイスクリーム大好きな国なので、当然ながらアイスクリームの品質も高いです。
そう、ニュージーランドはめちゃくちゃアイスが旨い国なのですよ。
Contents
Kapiti のアイスが旨い!
ニュージーランドに来る方にぜひとも食べていただきたいのが、Kapitiというメーカーのアイスクリーム!

もともとはチーズのメーカーとしてスタートし、現在はアイスクリームも作っています。
日本でいうところのハーゲンダッツ的なポジションで贅沢なアイスを作ってるところです。
ただし、そのぶんちょっとだけお値段は張ります。
ニュージーランドの家庭でよく食べられているTipTopというメーカーのアイスは2リットルで5ドルくらいなのに対し、Kapitiのアイスは800mlで9ドル。
ほぼ4倍の値段します。
でもでも、味は折り紙つき!
特に夏場ニュージーランドに訪れる方には、ちょっと奮発してでもこのアイスを食べて帰っていただきたいのです。
今日はそのラインナップの中から、おすすめを紹介します!
パッションフルーツ・アンド・ヨーグルト

クリーミーなヨーグルトアイスの中に、ハチミツのソースをアクセントに加え、パッションフルーツアイスでコーティングした一品。
ニュージーランドってただでさえヨーグルトが濃厚で美味しい国なのです。
それを国内随一のチーズメーカーが本気で作ってるわけで、たっぷりのハチミツをかけたヨーグルトの美味しさをそのまんまアイスに仕上げてます。
パッションフルーツの酸味のおかげで、濃厚ながらさっぱりとした後味でいただけるのもポイント高し。
ミルクチョコレート・アンド・カラメルクリーム

ガツンと甘いアイスが食べたい方におすすめのフレーバー!
ミルクアイスにチョコにカラメル、もはや説明不要ですね。
フレーバーそのものは日本にもありそうですが、チョコの滑らかさ、アイス部分のミルキーさ、そしてカラメルの甘さとほろ苦さのバランス、それぞれが少しずつ日本のものを上回ってて、結果的に全然違うレベルのものになってるという印象。
シンプルながら、ニュージーランドのアイスの底力がわかる一品です。
ソルベも旨い!
Kapitiからはソルベのシリーズが展開されています。
市販のアイスとは思えない滑らかな舌触りと果汁感がたまりません!
これをニュージーランドの照りつける太陽の下で食べると格別なんですよね〜。
フェイジョア・アンド・ペア

ニュージーランドではお馴染みのフルーツ、フェイジョアと洋梨の組み合わせ。
フェイジョアは小みかんくらいの大きさの緑色のフルーツで、ニュージーランドの家庭では一般的に庭に植えられています。
果肉はパイナップルに似た独特の甘酸っぱさがあって美味しいんですよ
フェイジョアの芳醇な香りのあとに洋梨の甘さが追いかけてきて、最後に甘酸っぱい後味がじゅわぁと口中に広がります。
市販のアイスで、後味じゅわぁですよ。
ブラッドオレンジ・アンド・クランベリー

真っ白なブラッドオレンジのソルベと、クランベリーのコンビネーション。
クランベリーもニュージーランド人大好きなんですよね。
オレンジとベリー、それぞれのフルーツの風味を活かしながら、酸味をおさえているのがポイント。
酸っぱい × 酸っぱいの過剰な感じでなく、甘さとのバランスが見事です。
真夏にぴったりの爽やかな味になってます。
まとめ
今回紹介したアイスは、ほとんどのスーパーマーケットで手に入ります。
一本4ドル(約320円)とちょっとお高いですが、日本でも贅沢なコンビニアイスならそれくらいの値段しますよね。
ヘタにケチケチしてよくわからないもの食べるよりは、ちょっとお金を出していいものを堪能してっていただきたい!
Kapitiのアイスクリームは日本でも通用するくらいレベルが高く、本気でおすすめできるクオリティなので、ぜひとも皆さん食べてってくださいねー!
> 実は、ニュージーランド人は世界で一番アイスクリームを食べる国民と言われてます。
そうだったんですか。
そう言えば、私がステイしていた家庭でも毎晩アイスを食べてましたね。しかも、チョコパウダーとかシロップとかべったりとかけて。そしてアイスの空箱がそのまま翌日の弁当箱になったり。。。
うまそ〜!
年末に、家族とニュージーランドに旅行&下見に行きましたが、なんかスーパーの安いアイス食べました。それでも美味しかった☆
今度行く時には食べてみます。
>id:antares01
ほんとニュージーランドの人は毎晩アイス食べますよね、笑 あの2リットルアイスの箱が小物入れになってるのもNZあるあるですね〜
>id:shimizutks33
年末に来られたんですか! 昨年の12月はまだ肌寒かったですけど、楽しんで帰っていただけたなら何より。次はぜひ Kapiti をお試しください ^^
そーなんです。妻と、小さい子たち4人(2,4,6,8歳)連れて行きました!こどもたちも気に入ったみたいです。
その時は北島中心にまわって、南島には行きませんでした。
12月は、サマータイムも手伝って、日が長くて不思議な面白さがありました。
ちなみに、影響されてポモドーロ実践中です。休日もやってみたら、メリハリついてイイ感じ(^^)