突然ですがお知らせです。
なんと!
当ブログ「NZ MoyaSystem」の書籍化企画が進行中です!!
現在は編集者の方と内容について相談している状況です。まだ出版が決定したわけではないのですが、皆さんに自信をもってお届けできる一冊になるよう、一生懸命に中身を練っている段階です。
ただのサラリーマンもやしプログラマに、こんな機会が訪れるとは夢にも思いませんでした。これもひとえに、いつもブログを読んでくださる皆さんのおかげです。ありがとうございます!!
どんな本になるの?
皆さん気になるのは「それでいったいどういう本になるのよ」ってところだと思います。
ところがですね、現段階で公表できることは非常に限られておりまして。
今のところは「ブログの内容を活かした本になる予定です」としか言えません。
いやーもどかしい! でもほんとコレしか言えないんです。ごめんなさい。
発売の時期や価格、出版社などの詳細は、また企画が進むに連れて、おいおいブログに書いていくつもりです。どうか気長にお待ちいただければと思います。
応援よろしくお願いします!
この件はまだ企画の段階にすぎません。もし、出版社内の企画会議で「そんな本売れないんじゃね??」と思われてしまってはボツになっちゃいます。
ですので!
「NZ MoyaSystem が本になるなら読んでみようかなー」と思ってくださる方は、はてブやツイート、Facebookでのシェアなどで応援していただけると嬉しいです!
皆さんの反応一件一件が、書籍化実現の後押しになります。
まだ内容についてほとんど告知できない状況でこういったお願いをするのは非常に厚かましいですが、
必ず、応援してくださった方を裏切らない内容に仕上げますので、ぜひぜひ、応援のほどよろしくお願いいたします。
また本件の状況が進み次第、報告記事を書きます。楽しみにしててください!
当ブログのおすすめ記事はこちらです
NZ MoyaSystem ってどんなこと書いてるブログなの? と気になる方は、こちらの記事からどうぞ!




おめでとう!日本の神戸の三宮で、飲んでいてこのブログ見ました!うん。大丈夫!ぜったい良い本になるよ。ずっと注目して読んでる。俺は昭和でついつい働き過ぎる。その価値観もあるけど貴方の言ってきたことも凄く分かる!見る人は見てるから、貴方のブログが目に止まったと思うよ。安部首相が働き過ぎの価値観を改めるって言ってた。でも働くことの尊さを失いのとは違うから上手く若い人に伝える本にしてほしい。出版されたら、すぐ買うよ。
神戸の夜から
おしょぶ~
>Oshobu~( id:masaru-masaru-3889)
とてもうれしいコメントありがとうございます! 期待を裏切らないように精一杯やりますので、楽しみにしててください!
書籍化おめでとうございます。最近、働き方についてあれこれ考えていた時に読んだので色んな人に読まれると良いですね。
ブログを書きまして、リンクさせてもらいました。初リンクです。ご迷惑でしたら、すぐ外しますので。どうも、すみません。
おめでとうございます。たくさんの人々に読まれることを願っております。
いつもはっしーさんのブログ楽しみにしてます。文章が上手くてトピックも面白いので、いつか書籍化するのでは!と思っておりました。
>id:shintaka2016
迷惑だなんてとんでもないです。ありがとうございます!
>id:asdfasfasd
ありがとうございます! より多くの人に届く内容になるようがんばります。
>id:forrestriver
うれしいコメントありがとうございます! これからも読んでいただける記事をお届けできるようにがんばるので、引き続きよろしくお願いします。