ニュージーランド

ニュージーランド屈指の和食レストラン・Kinji でプチ贅沢!

給料日♪ 給料日♪

ニュージーランドのいいところは給料日が月に2回あるってとこですね。そこそこまとまったお金が入ってくるのはやっぱり気分がいいです。ちょっと贅沢したい気分だったので、クライストチャーチ、いやニュージーランドでも指折りの和食レストラン、Kinji さんにおじゃましてきました。

クライストチャーチにある和食レストランのなかでも、ずば抜けたクオリティと人気を誇るのが Kinji 。その実力は、2013年、トリップアドバイザーの旅行者が選ぶ海外の和食レストランランキングで世界6位になったほど。

夜6時すぎに予約無しで訪れたら、「カウンターで7時まででも良ければ空いてます」とのこと。いやー相変わらずの人気です。連れがいたら入れませんでしたよ。予約をとって行ったほうが無難でしょう。

f:id:imo_jo_chu:20160316181402j:plain:w400

毎日の入荷状況で変わる日替わりメニューも楽しみのひとつ。この日は新物のブラフオイスター(カキ)、和牛の握りが目を引きます。頼んだことがあるのは、クエと生椎茸の天ぷら、カサゴの煮つけ、マグロの皮ポン酢あたり。こないだ頼んだ煮魚美味しかったなぁ……天ぷらもいいよなぁ……なんて考えながらどれを注文するか迷うわけですよ。何頼んでも旨いですからね。

f:id:imo_jo_chu:20160316181704j:plain

まずは熱燗1合頼んで、空芯菜の辛子和えで軽く一杯。最近は訪れたら毎回頼んでいる一品です。すぐ出てくるしね。シャキシャキの歯ごたえが最高。お酒がすすみます。

f:id:imo_jo_chu:20160316182429j:plain

次は来ました、和牛の握り! はるばる日本から直輸入。こんな地球の片田舎までよく来てくれました。適度に入ったサシが口の中で文字通りとろける味わい。脂っぽすぎず、赤身の味を存分に楽しめます。2個で9ドル(約720円)となかなかのお値段。でも飛騨高山に行って飛騨牛の握り頼んでも同じくらいの値段するし、十分リーズナブルです。

f:id:imo_jo_chu:20160316182735j:plain

続いてメインのお寿司盛り合わせ。クライストチャーチにお寿司を出す店はたくさんありますが、ローカライズされた SUSHI の店が多くて、「寿司」を楽しめるお店はなかなかないんですよね。

マグロ、クエ、サーモン、炙りサーモン、タコ、イカ、エビ、トビコ、うなぎ、玉子と10種類もネタが楽しめるのが嬉しい。いつもは誰かと一緒にシェアすることが多いけど、今日は独り占め。あぁ贅沢。

f:id:imo_jo_chu:20160316184902j:plain

締めのデザートに抹茶のティラミスをオーダー。これもクライストチャーチではここでしか食べられない味(たぶん)。ほろほろと口の中でほどける柔らかさ。甘さ控えめなのもニュージーランドにあってはうれしいポイント。付け合せのミルクアイスとフルーツのおかげで最後までさっぱりといただけます。

と、ここでお時間になったのでお会計。トータルで55ドル(約4400円)でした。このお値段で美味しい日本食が楽しめてお酒も飲めるなら文句なしですよ。至福ゥ。。二人以上で来れば、ひとり40ドル〜50ドルくらいかな。いろいろ頼んでシェアできるし、多人数ならより楽しめるでしょう。

いやはや贅沢な夜でした。日本で食べるのと変わらない、いやひょっとするとそれ以上のクオリティの和食が楽しめるお店なので、クライストチャーチにお越しの際はぜひともお立ち寄り下さい。全力オススメです。

またお給料入ったら来ようっと。

店舗情報

Address: 279B Greers Rd, Bryndwr, Christchurch
Hours: Mon – Sat 17:30 – 22:00
Tel: 03-359-4697
予約推奨!

ABOUT ME
はっしー
ニュージーランド在住の元プログラマ。 日本のIT企業で月100時間超えの残業を経験して過労死しかけたことをきっかけに国外脱出、毎日定時帰りの生活と年収アップを実現させる。脱社畜、英語、海外移住などをテーマに情報発信中。Twitterフォロワーは1万8千人以上。ニュージーランド永住権ホルダー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です