ブログ「NZ MoyaSystem」について
ニュージーランドで働くプログラマ・はっしーのオピニオン系ブログです。
僕はかつて日本のIT企業で過労死寸前まで追い込まれるような働き方を経験し、そこから抜け出すために英語を勉強してニュージーランドに留学しました。現在ではワークライフバランスの取れた生活を楽しみながら、プログラマとして働いています。
このブログでは、そんな日本での社畜的働き方と、ニュージーランドでのゆとりある働き方の両方を知る目線から、主に仕事論や人生観について書いています。
かつての自分のような、日本のストレスフルな働き方に疲れ、希望を持てずにいる人々に対し、人生を好転させるヒントや勇気を与えたいという思いで記事を更新中です。
お問い合わせも受付中。こちらのお問い合わせフォーム、または Twitter (@hassy_nz)のリプライでお気軽にお寄せください。
はっしーのプロフィール

1985年、愛知県出身。
2008年、某国立大学文学部を卒業後、某この木なんの木系システムインテグレータに入社。システムエンジニアとして5年半勤務。
デスマーチ上等な炎上プロジェクトに長年携わる中で、月100時間超えの残業を何度も経験。
あげくの果てには休日出勤の最中、本能的に過労死の危険を感じて職場を逃亡。
このまま日本のIT業界で働き続けても将来は無いと考え「残業のない社会で生きる」ことを目標に、ニュージーランドへの大学留学と現地就職をめざす。
2013年、大学進学に必要な英語スコアであるIELTS Academic 6.5 を達成したことをきっかけに退職。およそ半年間の無職生活を堪能した後、2014年、ニュージーランドのリンカーン大学に留学。Graduate Diploma of Software and Information Technology を履修し、2015年に卒業。
2016年2月より、アメリカに本社を置くIT企業・Telogis のクライストチャーチ開発拠点にてプログラマとして採用される。
2017年4月にニュージーランドの永住権を(仮)取得しました!
[…] >はっしーさんのプロフィール >はっしーさんのTwitterアカウント […]