こんにちは、無職になってニュージーランド一周中のはっしー(@hassy_nz)です。
ニュージーランド南島の湖の町「テカポ」は、ここ数年で日本でも知名度を大きく上げたことかと思います。

冗談のように鮮やかなミルキーブルーの湖に、夜は満天の星空、春には紫色の花「ルピナス」が咲き誇る、小さいながらも美しい町。
そして近年、この町に新しい名物が誕生したとのことで食べに行ってきました!
何を隠そう「サーモンラーメン」です。
Contents
サーモンラーメンを提供するお店「ラーメンテカポ」

サーモンラーメンが食べられるのはこちらのお店、その名も「ラーメンテカポ」。2年前にオープンしたばかりだという新しいお店です。
テカポの中で飲食店が集まっているエリアとは逆方向にあるので、テカポに初めて訪れたお客さんだと気づかない人も多いかもしれません。
僕は去年このお店の前を通りがかり、存在は知っていたのですが、その後なかなか来るチャンスがありませんでした。
一年越しに再訪のチャンスがやってきたというわけです。
食べていくうちに味が変わる。あっさりスープにピリ辛酸っぱい、クセになる美味しさ!

さっそく注文してみました! こちらが「サーモンラーメン」20ドル(約1500円)。
醤油ベースと思われる透き通ったスープに、サーモンのそぼろとフライ、コーンに青菜がトッピングされています。
さらに目を引くのは、大量の糸唐辛子、そして5枚のオレンジスライス!
なかなか奇抜な見た目をしていますが、どんな味がするんでしょう。実食です。

麺は中細のストレート麺。お店の自家製麺だそうで、つるつるとした食感で喉の奥にすべりこんでいきます。スープは鶏ガラ醤油系のあっさり系でやや甘めです。油はほとんど浮かんでおらず、うどんとラーメンの中間といったお味。
ところがびっくり。このラーメン、食べ進めるうちに味がどんどん変わっていくのです!

まずサーモンのフライ。サーモンそのものも脂が乗っておいしいのですが、衣に七味唐辛子がたっぷりとまぶされており、時間が経つと赤い油の玉が点々とスープに浮かんでいきます。

そして、贅沢に乗せられたオレンジの果汁が溶け出すうち、甘酸っぱい爽やかな風味も加わっていく。唐辛子とオレンジピールの入ったチョコレートもあるくらいですから、ラーメンでもこの二つは相性がいいんでしょう。
終盤にはもっと水が欲しくなるほど辛くなります。でもあと引く酸味がクセになって、もう一口もう一口と食べてしまう。うまいぞ!
実はタイ料理もおいしい「ラーメンテカポ」
サーモンラーメンは、その名前からは想像もつかない「辛くて甘くて酸っぱい」意外な一品でした。
味の作りがなんだか東南アジアっぽいよな〜なんて思っていたら、なんとラーメンテカポはタイ料理も提供しているとのこと。えっ、そうなの!?

お話を聞いてみると、ラーメンは日本人のシェフが、タイ料理はタイ人のシェフがそれぞれ担当しているそうで、どちらも本格的な味で人気があるそうです。なるほど〜!

翌日も再訪して「辛味噌ラーメン」を頼みましたが、こちらもギリッと辛さが効いてておいしく、体の中から温まりました。次はタイ料理を注文してみたいですね。ごちそうさまでした!
「ラーメンテカポ」の場所・営業時間
↓お店の地図はこちら↓ 表通りからちょっと奥まったところにあるので注意してください。
営業時間: ランチ 12:00〜14:30、ディナー 17:45〜21:30(火曜・木曜はディナーのみ。月曜〜木曜は21:00閉店)。水曜定休
皆さんもテカポにお寄りの際は、ここでしか食べられないサーモンラーメンを召し上がってみてくださいね〜!
