ニュージーランド

【食レポ】テカポの和食屋「湖畔」の絶品サーモン丼!

テカポ情報シリーズ2エントリ目です。第一弾はこちら

「世界一の星空」テカポ湖へ格安かつ快適に移動する方法!最近、ニュージーランドで大人気となっている観光地がテカポ湖です。 冗談のように鮮やかなトルマリンブルーの水、周囲に臨む南アルプスの...

今回はテカポに来たら必ず食べてほしい、絶品サーモン丼の紹介です。ニュージーランドのサーモンは日本産のものと比べて脂ののりが格段に違います。その濃厚な旨味を味わうには生が一番。それに白米がついてくれば言うこと無しですよね(異論は認めない)。

そんなサーモン丼が楽しめるお店が、和食レストラン「湖畔」です。

その名の通りテカポ湖の湖畔に位置し、店内の窓からは湖を一望することができます。

f:id:imo_jo_chu:20160606105336j:plain
こんな感じ。時間と季節の関係でちょっと逆光が過ぎますが。この美しい景色を見ながら食事が楽しめるわけです。いいですね〜。


これが湖畔名物、納豆サーモン丼!

豪快に盛られたぶつ切りのサーモンに醤油だれが絡ませてあり、その上からたっぷりの納豆とネギに刻み海苔、そして生卵! 黄身をくずして全体にしっかりと混ぜていただきます。

海外で生卵?大丈夫なの?と思う方も多いと思いますが、ここの卵はとても新鮮なので問題ないのです。

サーモンのねっとりとした舌触りと濃厚な脂の旨味の中に、納豆の旨味が混ざりあって、見事にお互いを引き立てあっています。

ニュージーランドで手に入る納豆の多くは冷凍モノなんですが、ふっくらとした歯ざわりから考えてここの納豆はたぶん自家製。

そして生卵のマイルドな風味がすべての食材をいい具合に包み込んで、あー、うまいわこりゃ。箸が止まらんですよ……

f:id:imo_jo_chu:20160606113743j:plain
丼だけでもじゅうぶん量はあるんですけど、この日はお腹に余裕があったので、デザートにフォンダンショコラをオーダーしました。

ほかほかの濃厚しっとりチョコレートケーキが旨いッ! つけあわせのアイスクリームはこれまた自家製で、抹茶・イチジク・ラムレーズン・ベリー・キャラメルの中から選ぶことができます。これをフォンダンショコラに乗せて食べれば、あったかつめたうまくてしあわせの極みでございますな。

ニュージーランドは歴史が浅くて独自の食文化ってなかなか無い国なんですが、「湖畔」のサーモン丼はまさにここでしか食べられない、テカポ名物! と呼ぶにふさわしいんじゃないかと思います。職場の同僚のアメリカ人も「あそこ美味いよね!」って言ってました。うまいものは国境を軽々とこえますな。

さすがの人気店なので、せっかく行ったのに満席なんてことも珍しくありません。行く前には予約の電話を入れるのをオススメします。日本語通じるのでご安心を。また、例年6月第1月曜日のクイーンズバースデーを最後に2週間程度の冬季休暇に入り一般客の利用はできなくなりますので、6月にテカポに行く方はご注意くださいませ。

アクセス

テカポ中心地の商業地域にあります。表通りではなく奥まったところにあるので最初はわかりにくいかも。詳しくは公式サイトの地図を参照してくださいね。

WEB: KOHAN Japanese Restaurant Lake Tekapo
Tel: 03-680-6688
Open: 月〜土 11:00 – 14:00, 18:00 – 21:00 日 11:00 – 14:00

ABOUT ME
はっしー
ニュージーランド在住の元プログラマ。 日本のIT企業で月100時間超えの残業を経験して過労死しかけたことをきっかけに国外脱出、毎日定時帰りの生活と年収アップを実現させる。脱社畜、英語、海外移住などをテーマに情報発信中。Twitterフォロワーは1万8千人以上。ニュージーランド永住権ホルダー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です